ダブルケア・ワーキングマザーのつぶやき

子育てと介護のダブルケア つぶやきから、気づいたこと役に立つことを書き留めたいと思います

年金だけじゃ足りないー介護サービスのお値段

介護サービスというのはよくわかりづらい点数制になっており、

月単位の計算になっているのも厄介なところですね。。。

 

例えば何が厄介かというと・・・・

先日書きましたが、寒いとパーキンソン病の体はより動きが悪くなります。

そこで、ショートステイも冬は長めにお願いしたい。

逆に夏はなくても大丈夫なくらい。

話を聞くと、ショートステイは年の1/3使えるというお話。

では、冬にそれを大目に使えばいいじゃん!と思ったら!

一か月の点数の限界があり、実際は月に換算すると13日分くらいしか使えませんでした・・・・しかも!食事代は自費、サービス提供加算や夜勤職員配置加算という色々処遇改善のための加算もプラスされると、大体一日の宿泊費合計は7-8,000円ですよ!(うちは2割負担です)

13日利用したら7万近いです。。。そして、さらに増やすのは可能ですが、自費ですけどいいですか~~~?とケアマネさん。。。。いいわけないじゃないですか!

ほかに残りの日でデイサービス(週2回)利用したりお弁当利用したり(週2回)

お薬も払わないといけないし、唯一の趣味の新聞とったり・・・・したら、すでに年金足りません!

私が残りの日のご飯を作り、買い物をし、洗濯をし、掃除をし・・・・としているからいいものの、一人暮らしの方たちって介護サービスで足りない分どうしたらいいんですか?

 

・・・・自分は介護サービスを受けなくてもいいようにピンピンコロリを目指すしかない。。。。と、毎日悶々としています。

保護責任放棄について

最近介護における保護責任者というものについて考えることが多い。

 

未成年の保護責任はわかりやすい。

でも、老年の保護責任ってなに?💢

いつから背負わされるの?境目はどこ?

 

寝たきりだと誰か必要なのはわかる。

でも、プライド持って、上から目線で自己主張も優位にあって、お金も選挙権もあって、親でござい、をかざしてくる人を面倒みないといけない子供の保護責任って、なんなわけ?

 

小さい子供の責任も、判断能力の劣った年取った親の保護責任も、働き世代?

子供は自分で稼げない。判断力もない。選挙権もないからこちらが責任を取ってもバランスが仕方ないと思えるけど、中途半端な老年親の保護責任は、納得いかない。

じゃ、選挙権も子供にもあげて。お金の自己管理もやめて。在宅介護でも介護者に少しでも感謝して。感謝すること忘れちゃうなら、お金払って。

 

介護を受ける人の権利も大事だけど、介護者の権利も考えてください。。。👿😡💢

寒くなってきて。。。

超古民家なので、ストーブのついてない部屋の寒い事さむいこと。。。

 

部屋から出ると、体が固まる気がします。。。

 

もちろん、老人、しかもパーキンソンには辛いらしく、毎朝介助が必要です。。。

パーキンソンは、一歩が踏み出せないので、そこまでを、支えたり声掛けしたり。。。

やっと歩き出したと思っても、途中で止まってしまったりしたら、最初からやり直し。。。

 

デイサービスの方も、皆さん寒いと大変です、とおっしゃってますが、ワーママには朝の5分は、とっても貴重。。。保育園の準備が進まない子供と動けない父親。。。

 

 

。。。いくら早起きしても、時間が足りません💦

ブログ始めました

3歳の子育てとパーキンソン病の父親の介護が一緒に来たダブルケア・・・・

 

聞いていた以上に大変なことが山積み・・・・

 

日々の記録を残しておこうと思いブログを始めることにしました。

 

よろしくお願いします。